-
スタジオ録音および家庭用エンターテイメント用のオーバーイヤーヘッドフォン
JCD-318
DJ用ヘッドホンをご紹介します。スタジオトラッキング、ミキシング、家庭用エンターテイメントに忠実に作られたこのヘッドホンは、長時間の着用にも耐える頑丈で快適なデザインを誇ります。ダイナミックドライバーを搭載し、広い音のレスポンスを提供し、豊かでクリアな低音を届けます。シングルサイドケーブル出口を備えたクローズドバックのイヤーカップは、外部の騒音を効果的に遮断します。これらのヘッドホンには、40mmまたは50mmのネオジウムマグネットドライバーを使用した高出力処理オプションが付属しています。
-
高耐久性とスタイルを兼ね備えたアルミニウム加工のエンドキャップを持つDJヘッドフォン
CD-300
DJの要求に耐えるように作られ、拡張周波数応答と正確な低音再生のために大きな50mmドライバーを誇るヘッドホン。 彼らのオーバーイヤーでクローズドバックのデザインは、外部のノイズから優れた遮断性を確保し、アルミ削り出しのエンドキャップはプレミアムな美観を提供します。 折りたたみ可能なイヤーカップにより、付属のソフトキャリーバッグに簡単に収納できるため、利便性が向上します。 さらに、2本の取り外し可能なケーブルが付属しており、コイル状とストレートの2種類があり、多様な接続オプションが可能です。
-
豊かな音を提供する高SPL 50mmドライバーを搭載した高忠実度オーバーイヤーヘッドフォン
CD-2100
オーバーイヤーヘッドホンは、頑丈に作られており、要求の厳しい使用に耐えるために、頑丈なヘッドバンドとヨーク構造を備えています。 高SPL 50mmドライバーにより、DJやスタジオ作業に最適で、豊かな低音とノイズアイソレーションで優れた音質を提供します。 クローズドバックのイヤーカップで、外部の騒音を効果的に遮断します。 折りたたみ可能で便利で、ソフトキャリーバッグが付属しており、収納や持ち運びが簡単です。 シームレスな接続のために、スレッド付き3.5mmから6.3mmのプラグアダプターも付属しています。
-
コールセンターや会議用のエントリーレベルの軽量オンイヤーヘッドセット
EM-174
オンイヤーヘッドセットのエントリーレベルモデルは、コールセンターや会議、研修センターに最適です。軽量なスプラオーラルデザインは、長時間の使用中も快適さを保証します。コンデンサーエレメントを搭載した調整可能なブームマイクは、クリアな音声キャプチャを保証します。信頼性の高いパフォーマンスと手頃な価格で良好な音質を提供します。オリジナルのヘッドセットには、3.5mmステレオ(TRS)ヘッドホンジャックと3.5mmモノラルマイクジャックが付属しています。
-
クリアな音声キャッチのためのダイナミックブームマイク付きの片耳ヘッドセット。
CD-300MS
ダイナミックマイクを搭載した片耳ヘッドセットは、放送やスタジオ通信用に設計されています。 周波数応答が10〜22KHzで、クローズドバックのイヤーカップによる優れた周囲騒音遮断機能を備えた50mmドライバーを搭載しています。 ケーブルは、独立した6.3mmヘッドホンと3.5mmマイクプラグで終端します。 頑丈で柔軟性のあるガチョウネック製の剛性ブームは、マイクの調整と安定性を確保します。 アルミ製の加工されたイヤーカップエンドキャップは、品質の外観を提供します。
- ホームページ
- 会社
- 製品
-
ニュース
- 2025年 香港電子展(秋のエディション)でお会いしましょう
- YOGADA コンピューテックス2025:マイクとヘッドフォンの革新を展示
- YOGADAが新しいカタログを発表しました。
- YOGADAはNAMMショー2025に出展します。
- 2024年香港電子フェア(秋版)でYOGADAと共に革新を発見しよう。
- YOGADA COMPUTEX TAIPEI 2024で:バウンダリーマイク、グースネックマイク、プラナー型磁気ヘッドフォンを発見してください。
- ナムショー2024でYOGADAのブースにお越しください
- HK秋季電子展のYOGADAブースで、バウンダリーマイク、測定マイク、ノイズキャンセリングヘッドセットを探索してください。
- YOGADAはIFA 2023に出展します。ブース番号H15、スタンド216(ホール15)
- 新製品測定マイクロフォンが発売されました
- YOGADAと共にCOMPUTEX TAIPEI 2023で最先端技術を発見しよう
- YOGADAはNAMMショー2023に出展します
- 新しいヘッドセットJCD-368の発売
- YOGADAの最新イノベーションをNAMM 2021で探求しよう。
- 香港電子フェア秋の版2021でYOGADAの最新イノベーションを探求しよう。
- サポート
- お問い合わせ


